メニュー

講師紹介

ATELIERISTA
古屋育子

古屋育子 ゲスト講師 書道家

  • 山梨県
  • 3/17

デジタル全盛期だからこそ手で描くことの重要性があります。

漢字は古代と変わらない文字を今現在もつかっている世界でも稀な文字なのです。

しかも文字それぞれに意味がある。漢字は絵(象形文字)から出来たんですね。

知ってみるとおもしろいですよ。

 

古屋育子 経歴

環太平洋書法協会 会長

中国人書家、日本人書道家より多くの書を学ぶ。

アート的な書を得意とする

 

2006年 現代臨書展 秀作賞

2006年 全日中展  水墨之友賞

2007年 全日中展  毎日新聞社賞

2008年 現代臨書展 顧問賞、秀作賞

2008年 21世紀国際書展 無鑑査

2009年 現代臨書展 無鑑査、奨励賞

2009年 21世紀国際書展 中国南京

      王義之書法芸術研究会賞

2009年 12月 中国 北京 中国根

      世界華僑華人協会 記念賞

2010年 現代臨書展 奨励賞

 

 

Ikuko Furuya               Born Mar 12

Chaiman:     Calligraphy Association of pacific Rim

Birth Place:

Nanbu Town,Minamikoma-gun,Yamanashi Pref. Japan

Current address:

Shinagawa-ku, Tokyo, Japan

A calligrapher who writes ancient Chinese and Japanese charactera in many kinds of traditional styles.

Her forte is artistic calligraphy